匝瑳市周辺での一般的な葬儀の流れ

  • 弊社にご一報ください。ご遺体のお迎えや安置の準備をして伺います
病院で死亡したとき
  • 死亡診断書を受け取る
  • 霊安室より寝台車で遺体を搬送致します
自宅で死亡したとき
  • かかりつけの医師に連絡し、死亡確認・死亡診断書を書いて頂く
  • 死因が不明の場合は検死となる
  • 死に化粧、末期の水、枕飾り等を済ませる
  • 僧侶に枕経をあげていただく
    (※枕経は寺院・宗派によります)
  • 死に装束をつけ、ご遺体を納棺
  • 寺院、火葬場、斎場の予定をふまえ、葬儀の内容、日時を決定する
  • 日時が決定次第、親戚やご近所等に連絡をする
  • 手伝っていただく方がいる場合は、役割を決め依頼
  • 死亡届の記入、市役所へ提出し、火葬許可証を受領する
    (※弊社で代行可)
  • ご供花・通夜振る舞い・精進落としの人数などは前日昼までに決めておく
  • 16時ごろより会葬者の対応をする
  • 開式→読経→焼香→閉式→通夜振る舞い
  • 火葬時間一時間半前には参列される方は集合
  • 僧侶の読経が終わると、お別れの花を棺に納め、釘を打ち出棺。
  • 火葬場に到着したら、火葬許可証・火葬料・認印を係員に提出
  • 収骨までは点火後、1時間半程度
  • 火葬終了後、収骨
  • 収骨後式場へ
  • お布施の準備をしておく(式終了後に僧侶にお渡しする)
  • 弔電の順番を決定
  • お布施の準備
  • 会葬者の対応
  • 開式→読経→焼香→弔辞→弔電→閉式
  • 繰り上げ法要(葬儀終了後に行うケースが増えている)
  • あらかじめ墓地は埋葬できるようにしておく(目地開け、清掃等)
  • 位牌、骨壺、写真、枕団子、六角、力杖、松明などを親族で分担して持ち、葬列を組む
  • 挨拶・献杯する人を決めておく
  • 一時間程度で散会